当社ツアーにおける新型コロナウイルス感染防止対策について
当社では、お客様に安心して旅行をお楽しみいただけるよう安全対策を徹底いたします。
お客様におかれましても、感染防止対策にご協力賜りますようお願い申し上げます。
- 感染リスクを考慮した適切な旅行先の選定について
・旅行先の感染レベルの状況や政府および各都道府県の新型コロナウィルス対策などを考慮しながら、旅行先を選定いたします。
・行程内の宿泊施設、食事施設、観光施設等については、事前に適切な感染防止対策を講じているか確認を行います。
- バス会社への協力要請
・バス車内にアルコール消毒液を設置
・乗務員の健康管理と運行時のマスク着用
・運行前のバス車内の殺菌、ツアー催行中にも定期的に除菌作業を行います。
・バス走行中はエアコンの外気導入運転、停車中はこまめな窓あけ換気を実施します。
≫貸切バスの新型コロナウイルス感染防止対策について
≫徳島バスを利用するサンデーツアーの新型コロナウイルス感染防止対策について
- お客様へ健康管理のお願い
・ご旅行当日、添乗員が健康チェックシートを回収させていただき、健康状態に問題がある場合はご参加をお断りさせていただくことが
ございます。
・添乗員付きツアーにご参加のお客様に、当日受付にて非接触体温計による測定を実施いたします。
体温が37.5度以上のお客様にはご参加をご遠慮いただきますので予めご了承ください。
・旅行中に風邪症状や微熱症状を発症したお客様は、場合によっては旅行から離団し、他のお客様への感染防止の対応を行うこととします。
・ツアー中はお食事などの際を除き、常時マスクをご着用くださいますようお願いいたします。
≫新しい旅のエチケットについて/観光庁
2022年4月18日
株式会社徳バス観光サービス